高輝度蓄光顔料パウダー!!!! めちゃくちゃ光って笑う
メタルジグカスタムの秘密兵器買ってみた

高輝度蓄光顔料パウダー!!!! めちゃくちゃ光って笑う
【3月10日エントリーで最大P45倍!】ヤマリア エギ王K黒潮SP ディープ 3.5号 KS002 アゲアゲオレンジ【ゆうパケット】価格:1276円(税込、送料別) (2020/3/9時点) 楽天で購入 You Tube…
やっぱ沼津で釣りしたらこれでしょ! 松福のとんこつラーメン! 僕はこのラーメンが好きで松福にいくと必ず注文します、他のラーメンもかなり美味いのですが(うまいラーメン(うまいラーメンという名前)も激ウマ) ガッツリ食べるな…
かなりサイトの方を放置してしまってしました(´・ω・`) えー かなり渋いです。 秋口の方は結構好調でしたが段々渋くなって釣果が伸び悩んでいます。 アオリイカは伊豆の方ではそこそこ上がってる印…
ハードコアからこの夏新発売になった新しいシンキングタイプのルアー95㎜で40gというかなり重量があるルアーになります。 ツイッターで見かけて気になったので早速通販で購入。 スペックについては公式HPからハードコア モンス…
前回からの続きになります! 使用してるタックルが投げ竿ではなくショアジギングロッドなので天秤から弓角にかけてのハリスの長さを一ヒロくらいにしか取れないのです・・・ なぜ一ヒロしか取れないかというとこのサーフ、非常に漂流物…
最後にYou Tubeに投稿してから3ヶ月位・・・間がかなりあいてしまったなぁ・・・(´・ω・`) しかし暑い夏が始まっていた・・・! シイラ!(ペンペン!)カツオ!(ソウダガツオ!) この季…
40cmくらいのソウダガツオが釣れています! メタルジグよりやはり弓角のほうが反応がいいですね メタルジグなら小さいマイクロベイト対応できる5~20gくらのメタルジグが良いと思います 活性が高ければ40gの…
そうです投げ釣りやルアー釣りでの厄介者 エイです。(※毒魚なので釣るのは自己責任で) で~ん としている・・…
サーフではシイラやソウダガツオの良い釣果が続々上がってきてて夏が始まったなぁというこの頃 ベイトがシラスだったりすることが多いので弓角が良く釣れる感じがします! ソウダガツオなら断然弓角がよく…